好きな本と一杯のコーヒー

増えてしまった本の整理をかねて、好きな本・気になった本やものごとの感想を、コーヒーやお茶を飲みながらボチボチ書いています。

日本人の暮らしのかたちを読んで。 読書感想

森本哲郎さんの本は、鉄道でも車でも旅するときのお供に持っていきたい一冊です。 

 

日本人の暮らしのかたち (PHP文庫)

日本人の暮らしのかたち (PHP文庫)

 

 

今はまだ、季節外れの<冷たい火鉢>という内容から始まるこの本を読むと、最近はあまり見ることのなくなっている、日本人の暮らしの知恵に触れられて、切なく懐かしい気分になります。

 
忘れそうになっている、大切な思い出が詰まっているようで……。
 
とくに、<冷たい火鉢><煤けた軒端><あやしの枝折戸><ひなびた簾><古びた屏風>の5つは気に入っています。
 
のきばは無いと落ち着かないし、すだれは今年もお世話になっています。
日本の暮らしの毎日に、寄り添っているものもまだまだありますね。
そういったものは、なくしたくないなぁと思います。
 
ときどき、森本さんのこういった本を読み貸したくなります。
 
秋の夜長に、昔の日本人の暮らしのかたちに、想いを馳せてみるのもいいですね。
 
そんな時は、暖かい緑茶がいいかな。
縁側にでも座って、お月さまでも見ながらね。

9月ですから栗きんとんがあると、お茶も美味しいですね、きっと。

また今年も栗きんとんの季節!

私は、中津川のすやの栗きんとんは一番好きです。

たべたいなぁ。。

 

www.suya-honke.co.jp