好きな本と一杯のコーヒー

増えてしまった本の整理をかねて、好きな本・気になった本やものごとの感想を、コーヒーやお茶を飲みながらボチボチ書いています。

ソンジェ背負って走れ!が気になる。

U-NEXTで独占配信している(5月28日に最終回)韓国のドラマ「ソンジェ背負って走れ!」を、1話見たら意外に面白く、気になって気になって、U-NEXT契約してしまいました(苦笑)

 

はじめは…YouTube見ていたら、U-NEXTの広告で始めの1話が無料配信につられて、特に(変なタイトル!)といった変なモノ見たさで見てみたら。。。

 

意外に好きかも。。。

なんだか面白そう。。。

偶然見つけたハルみたい(キム…ヘユンさんの女子高生って設定が似ている)。。。

1話から展開が激しいんじゃぁあ〜?

んっ?

このあと何話の話しなの?

といった???が押し寄せて、その後気になって気になって、仕事に集中できなくなっている自分がいました。

(U-NEXT独占配信中「ソンジェ背負って走れ」場面より)

 

久しぶりだなこの感じ!

みょーに気になる!この感じ!

この、みょーに気になるのは、ソンジェ役のビョン・ウソクさん(ピョンなのかな?)なんです。

このソンジェが、なんかスゴイんですよ!

物語の展開も大きいとは思うんですが、それ以上にソンジェの存在があまりにもピッタリ!というか、あまりにも漫画チックでカッコよいというか、顔が小さすぎるのか?

見方によっては、チョン・イルさんのようでもあり、東出さんのようでもあり、表情によって誰かに似ているように見えるのは、ちょっと不思議な感じ!

掴み所がないようでもあり、あまり見かけない魅力なのかもしれません。

ソンジェという役どころも相まって、ビョン・ウソクさんが気になって、次から次へと見たくなっていきます。

すっかりファンになってしまいました💦

なぜかコメディ要素も満載です。

 

今日がもう最終回なんですが、どう言ったらいいのか?

結局、どうなるのか?

変わらないのか?変わるのか?

だけではない、ただのファンタジーでもなく、青春ものでもない。。。

 

運命とか、宿命とか、どうあがいても変わらないもどかしさや、あがくことで何かを変えられる希望のようなものを感じずにはいられない不思議なドラマです。

 

そして、見ている人の人生を映し出すような瞬間も感じられたりして、もしかしたらたくさん見た韓国ドラマの中で一番のドラマかもしれません!

 

最終話直前の話を見ていて、誰もが淡々と時にはあがきながら、それぞれの人生を過ごしてきた今までが、ドラマの意図とリンクしているような錯覚に陥る瞬間があります!

それは見ている人それぞれだとは思いますが、私は見ていて胸が切なくなり、泣いている自分がいました。

ソンジェやソルの存在も周りの人たちの存在や話の展開もありますが、人生の儚や切なさ、自分の心の内と向かい合う事の大切さやそれ以上にどうあがいても、決まっていることはあるのではないかと、自分の人生を顧みて感じるやるせなさに、いつの間にか泣いている自分がいます。

ソンジェのあまりに漫画チックなカッコよさに目がハート😍になっている人続出なのもとても良くわかります🙌🙌✨

主人公のキム・へユンさんもきれいなのにおばさんチックでいい味出してます。

でもそれだけではない、この不思議な雰囲気を醸し出すこのドラマを、まだ見ていない方は、ぜひぜひ見てほしいです!

 

私は、ついつい気になりすぎてU−NEXTに入ってしまいました😅

せっかくなので、ほかもしっかり見ようと思いますが、今は「ソンジェ、背負って走れ」を見るためだけに入っている感じです。

それだけでも入る価値があると思います。

最終話がどうなるのか?

待ち遠しくて、でも終わってほしくなくて、もどかしい一日になりそうです。

 

見たいのに見たくない??

そんな感じで😊

 

そしてソンジェこと、ビョン・ウソクさんが大スターになっていくのが楽しみなような寂しいような、いつまでもソンジェのままでいてほしいと願うなりたてほやほやのファンの一言でした。

 

久しぶりに、ホットコーヒーを用意して最終話は、今夜の夜中!

熱いコーヒーを片手に、一応泣いても良いようにタオルを準備して鑑賞しようと思います🤗

 

また、見終わった感想は、がっつりとネタバレで書きますね☕